開店休業 インデックス投資Way

霞が関で働く国家公務員が、資産運用・NISA・iDeCo(個人型確定拠出年金)など、おカネについて綴ります。

株や投資信託を売却したら児童手当や保育料に影響するか?

f:id:unicorn5:20180127011322j:plain

 

私には未就学の子どもが1人います。現在、児童手当をもらったり、保育所に預けたりと、行政サービスを受けながら子育てしています。

そんな中、実はずっと「ファンドを売って譲渡所得を得たら、児童手当や保育料に影響が出るのではないか」と考えていました。

続きを読む

低コストファンドへの乗り換えはしないぞ多分、という話

f:id:unicorn5:20180126002452j:plain

 

現在、私には、毎月積み立てているファンドとは別に、特定口座で保有し続けているファンドがいくつかあります。

これらファンドの中には、今となっては信託報酬が比較的高めのものも散見されます。「いったん売ってより低コストのファンドを買い直そうかしら」との考えが頭をよぎる今日のこの頃…。

しかし、今のところ乗り換えは行わないつもりであり、今の私の考えをまとめたいと思います。

続きを読む

得票率から見たファンド群雄割拠の時代~「Fund of the Year 2017」表彰式&懇親会に参加~

f:id:unicorn5:20180115053929j:plain

2018年1月13日、「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017」の表彰式と懇親会に参加しました。

公式サイト⇒ 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017

このイベント、数年前からウォッチはしていたものの、私にとって、それはあくまでも「遠い遠い世界の話」でした。

今回、初参加を果たし、「まさか自分が参加することになるとは」という驚きや、「ようやくこの場に立ち会うことができた」という感激等々、良い意味で様々な感情が入り乱れた一日となりました。

続きを読む

この本はバイ&ホールドだ!~「お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチ著)を読了~

インデックス投資ブロガーの代表的存在、水瀬ケンイチさん初の単著「お金は寝かせて増やしなさい」を読みました。

お金は寝かせて増やしなさい

お金は寝かせて増やしなさい

 

ところで、我が家は手狭なことから、本を置いておくスペースがあまりありません。

このため、本は図書館で借りることが多く、たまに買っても中古で売ることが多いのですが、本書についてはその有用性から「バイ&ホールド」したいと思います。

 

続きを読む

1年ぶりの把握です。夫婦合計の資産状況(2017年12月末)

f:id:unicorn5:20180104175248j:plain

 

本年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。

さて、前回の記事(5か月ぶり本年2回目です。2017年12月(冬休み期)の資産状況)でも言及したとおり、自分ルールでは、自身の資産状況を把握する頻度を年3回(GW・夏休み・冬休み)としています。

一方、妻の分も含めた夫婦合計の資産状況については、年1回(冬休み)だけのチェックとしています。

続きを読む

迎撃態勢整う!「資産の置き場」を意識して、つみたてNISAの設定完了

f:id:unicorn5:20171226000535j:plain

 

私の仕事では平成30年度予算案の編成作業も一段落し、年末に向けて収束ムードが漂っています。

時間の余裕もできたので、新年から始まるつみたてNISAの設定を行いました。「つみたてNISAよ、いつでもかかって来なさい!」という気分です。 

続きを読む