開店休業 インデックス投資Way

霞が関で働く国家公務員が、資産運用・NISA・iDeCo(個人型確定拠出年金)など、おカネについて綴ります。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

特別定額給付金(後編)

(前編はこちら) 1人あたり10万円の「特別定額給付金」を受け取るにあたり、オンライン申請を行いました。 2009年にも1人12000円の「定額給付金」が配られましたが、このときオンラインという選択肢はありませんでした。 亀の歩みながら行政も進化している…

特別定額給付金(前編)

本年4月末、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」を盛り込んだ令和2年度補正予算が成立しました。 その中に「特別定額給付金」というものがあります。全国民1人につき一律10万円を給付するというアレです。

GWなのに外出もしないの?2020年5月(GW期)の資産状況

自分ルールとして、一年のうちでまとまった休みが取れる時期、すなわち5月(GW期)、7~8月(夏休み期)、12~1月(冬休み期)の3回、資産状況の把握・公開を行うことにしています。 今年のGWはまさかの新型コロナウイルス感染症により外出自粛。旅行はもち…

ニッセイ個人賠償プラン「まるごとマモル」の契約を1年更新

昨年5月、個人賠償責任保険に加入しました。 あいおいニッセイ同和損保の「まるごとマモル」という保険商品です。 unicorn5.hatenablog.com