開店休業 インデックス投資Way

霞が関で働く国家公務員が、資産運用・NISA・iDeCo(個人型確定拠出年金)など、おカネについて綴ります。

5か月ぶり本年2回目です。2017年12月(冬休み期)の資産状況

f:id:unicorn5:20171226235112j:plain

年末になり、現時点の私の資産状況をチェックしたので可能な範囲で公開します。

自分ルールとして、一年のうちでまとまった休みが取れる時期、すなわち5月(GW期)、7~8月(夏休み期)、12~1月(冬休み期)の3回、資産状況の把握・公開を行うことにしています。

前回の把握は今年7月だったので(過去記事⇒2017年7月(夏休み期)の資産状況 )、今回は5か月ぶりの資産状況チェックとなりました。

前提情報

まずは基本となる前提情報を改めて確認しておきます。

  • 生活防衛資金(だいたい1年分の生活費)を確保したうえで、それ以外は基本的にリスク資産に投資しています。ただし現在は、待機資金が積み上がっている状況です。
  • リスク資産の中身はすべて株式クラスのインデックスファンドで、国内株式:先進国株式:新興国株式の比率が「2:6:2」となるように積み立てています。
  • 今回の記録の射程範囲は、以下の図の赤線で囲った部分です。

f:id:unicorn5:20171226013628p:plain

保有する投資信託の損益(2017年12月時点)

◎特定口座

ファンド名 損益(%) (参考)2017.7
日本株式インデックスe 71.17 50.69
ニッセイTOPIXインデックスファンド(積み立て中) 25.73 16.37
外国株式インデックスe 73.16 58.75
ニッセイ外国株式インデックスファンド 26.64 15.98
たわらノーロード 先進国株式(積み立て中) 4 1.74
eMAXIS 新興国株インデックス 30.66 17.47
野村インデックスファンド・新興国株式 37.9 24
たわらノーロード 新興国株式 13.29 1.47
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス(積み立て中) 1.72 -
EXE-iグローバル中小型株式ファンド(積み立て中) 29.92 21.89
合計 26.19 23.42

◎NISA口座

ファンド名 損益(%) (参考)2017.7
ニッセイTOPIXインデックスファンド(積み立て中) 27.55 14.63
ニッセイ外国株式インデックスファンド 25.92 15.32
たわらノーロード 先進国株式(積み立て中) 6.82 -0.03
合計 23.68 18.92

iDeCo口座

ファンド名 資産残高 拠出金累計 損益
DCニッセイ外国株式インデックス (積み立て中) 127,761円 120,000円 7,761円


特定口座とNISA口座の総合計の損益は、25.51%でした(2017年7月時点の損益は21.58%)。

また、今年1月からiDeCoを始めました。こちらについては資産残高等の額をオープンにします。

どうやら、まだ10か月分(12万円)しか拠出していないようです。

所感

最大の動き

今年一年を振り返ると、私の資産が最も大きく動いたのはNISA口座の一部を売却したときでしょう。

現行NISA元年(2014年)に購入したファンドが既に十分なプラスとなっていたので、11月にこれらを売却。非課税期間満了まで1年以上を残しての利益確定となりました。

同時に、同クラスのより低コストファンドを特定口座で買い直しました。ただ、単なる平行移動ではなく、リバランスも兼ねた買い直しです。

これらは私にとって久しぶりの売却・大口の購入となりました。その際の「あれこれ話」は次の2つの記事にまとめています。
売却対象は指定できない・・NISA口座の投資信託を一部売却(前編)
特定口座で同額を買い戻す・・NISA口座の投資信託を一部売却(後編)

新興国株式クラスで二転三転

また、今年は毎月積み立てているファンドを変更することが多く、特に新興国株式クラスに至って2回も乗り換えを行いました。

まず6月に「野村インデックスファンド・新興国株式 」から「たわらノーロード 新興国株式」に、更にその3か月後の9月には「eMAXIS Slim 新興国株式インデックス」に移りました。

その時点でeMAXIS Slimの信託報酬が最安値(税込0.36612%)だったからなのですが、その直後(11月)に再度の信託報酬引下げが発表されました。何と税込0.2052%ですって!

ライバルファンド「EXE-iつみたて 新興国株式ファンド」が登場したことに対抗した模様。このスピード感と思いきりの良さにはビックリしました。

ただ、そんなこんなで騒いでいるうちに、現在保有する新興国株式クラスのファンドは合計4本に…。ゴチャゴチャしてしまったなあと感じています。

アセットアロケーション(2017年12月時点)

続いて、現在の資産配分(アセットアロケーション)です。円グラフにするとこのようになりました。

f:id:unicorn5:20171228000941p:plain

ものすごい偶然なことにキレイな数字が揃いました。そして、目標としているアセットアロケーション「国内株式:先進国株式:新興国株式=2:6:2」に近付いてきました。

本年11月にファンドを売却・買い直しした際にリバランスを行った効果が大きかったです。年末に改めてリバランスを行う必要はなさそうです。

来年もよろしくお願いします

以上のほか、一年間の締めくくりとして夫婦合計の総資産もまとめました。年明けに記事にする予定です。

さて、今年はいくつかの投資イベントにも参加し、何人かの投資家の方々とお話することができました。私にとって、それはとても刺激的な経験でした。

来年はまずFOYの発表会と懇親会に参加する予定です。また多くの方にお目にかかれることを楽しみにしています。

それでは、この一年、当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。