開店休業 インデックス投資Way

霞が関で働く国家公務員が、資産運用・NISA・iDeCo(個人型確定拠出年金)など、おカネについて綴ります。

はじめての確定拠出年金(田村正之著)を読了

日経新聞編集委員である田村正之氏が書いた、確定拠出年金の解説本(新書)を読みました。 

はじめての確定拠出年金 (日経文庫)

はじめての確定拠出年金 (日経文庫)

 

「『おいしい話』は実在する」との野心的?な見出しで始まるこの本、コンパクトながら内容は必要十分であり、とても分かりやすく書かれてありました。特に、自分の知識が曖昧だった受給時の税制優遇(退職所得控除と公的年金等控除)についての解説が丁寧で、「そういうことだったのか~」といろんな疑問が解消しました。この部分は電卓を叩きながら読ませていただきました。

自分の場合に当てはめて考えると、60歳から64歳まで年金形式、その後は一時金で受け取る方法が最も節税効果を享受できる気がします。しかし現在、私がiDeCoの口座を作ろうとしているSBI証券は、受け取り方法の併用ができないようなので、将来的に改善されることを願うほかありません(私が60歳になるときにも併用ができないようなら口座を移管するという選択肢も)。

ともあれ、為になりました。次はどなたのiDeCo本を読もうかな。