開店休業 インデックス投資Way

霞が関で働く国家公務員が、資産運用・NISA・iDeCo(個人型確定拠出年金)など、おカネについて綴ります。

それでも家を買いました 最終話

これまで6回にわたって書いてきました本シリーズも7回目の今回でいよいよ最終話です。

お気付きの方もいらっしゃると思いますが、毎回の副題は昨年の大河ドラマ真田丸」を意識して漢字二文字としてきました。ということで、当然ながら、同様に最終話の副題はありません。ただ、盛り上がりを見せた「真田丸」最終話とは異なり、こちらは「おまけ」の羅列であります(ともあれ、ネタが古くてすみません)。

 

意外な波及

頭金捻出のために、ETF投資信託を売却した結果(第4話参照)、思いも寄らない影響がありました。運用益により多額の所得があったとみなされ、「15,000円/月の児童手当が5,000円/月に減額される(特例給付となる)」「保育料が値上がりする」といった給付減・負担増が生じたのです。

普段は曲がりなりにも制度を企画立案する身である私ですが、率直なところ、やむを得ないとの思いが半分、「所得といっても頭金に消えるだけで、別に生活が豊かになるわけじゃないのになあ…」との思いが半分でした。

なお、余談ながら、このことは老後の投資信託売却時にも十分に気を付けなければならないことだと思いました。現在この国では、資産(ストック)が多い人と収入(フロー)が多い人がいる場合、後者のみについて、負担や保険料を増やしたり、給付を削減したりする仕組みとなっているからです。

現行制度を前提とすれば、老齢期には医療や介護の自己負担の割合、負担限度額などに影響することになります。マイナンバーカードの活用により、今後は資産課税といったものも本格化すると思われますが、それでも意識しておかなければ、「こんなハズじゃなかった」となるかもしれません。

 

株の売買タイミングはやっぱり分かりっこない

ETF投資信託の売却の話をもう一つ。当時、上場株式等の譲渡所得に係る軽減税率10%(復興特別所得税を除く)の特例措置が2013年12月末で廃止される(=20%になる)ことが決まっていたため、それまでに駆け込み売却をしようと思っていました。 しかし、「年末に向かうにつれ、軽減税率特例の廃止前にいったん利益確定する人が続出し、日経平均株価は下がるのではないか」と予測した私は、年末よりずっと前、11月中旬に「上場インデックスファンド225」を売却したのです。

しかし、アベノミクスは依然として絶好調。駆け込み売却の影響なんぞお構いなしに年末まで日経平均株価はガンガン上昇。さらに、年明けもずっと順調に上昇し、もはや10%の税金分もまったく関係のないくらい上がっていきました。

結果論であることは分かっていながらも、「もっと我慢して年末まで持っておけば…」「3月の引渡し時ギリギリまで持っておけば…」と後悔したことは言うまでもありません。それにしても、売買のベストタイミングは本当に分かりっこないんだな~ということが強く身に染みたのでした。

 

買った後に気付いたこと

いろんな局面でいくつか失敗はあったものの、今のマンションそのものにはとても満足しています。ただ、実際にそこでの生活をスタートさせて初めて気付くこともあるわけで、私の場合、引越後しばらくして分かったのは、「この地域はゴミ出しのマナーが悪い人が多く、ゴミ収集の行政サービスもイマイチだな…」ということでした。物件を探しているときはなかなかそこまで頭が回らないものですが、気になる人は平日・休日、朝・昼・晩と周辺を入念にリサーチする必要がありそうです。

とは言え、住宅購入というのは、あれだけ大きな買い物なのに、商品の何もかもが希望どおりということは稀であり、場所・広さ・間取り・駅からの距離・階数・用途地域デベロッパー・教育環境等々の条件のうち、予算との兼ね合いでいくつかは諦めなければならないのが通常です。結局のところ、最後は「勢い」がなければ成し遂げられないことなのだと思います。

 

最後に一言

我が家は公務員の共働きという、いわば「有利」な状況の下、住宅を購入しました。例えば「比較的収入が安定している」ということを背景に強気の判断をした場面もあるわけです。言わずもがな、私の体験や選択が、他の方々すべてに当てはまるとは限りませんので、ご留意いただければと思います。

…という一言を残して「それでも家を買いました」は完結となります。長い間、本シリーズをご愛読くださった方々、どうもありがとうございました。(完)

【シリーズ過去記事】

それでも家を買いました 第1話「宿舎」

それでも家を買いました 第2話「中古」

それでも家を買いました 第3話「急転」

それでも家を買いました 第4話「捻出」

それでも家を買いました 第5話「借金」

それでも家を買いました 第6話「後祭」