開店休業 インデックス投資Way

霞が関で働く国家公務員が、資産運用・NISA・iDeCo(個人型確定拠出年金)など、おカネについて綴ります。

2019年インデックス投資関連計画の振り返り

f:id:unicorn5:20191206012018j:plain

 

今年2月、自分がインデックス投資に関してこの1年で「やろう」と思っていることをインデックス投資関連計画」としてまとめました。

unicorn5.hatenablog.com

 

計画を立てたからにはフォローアップしなければ!

ということで、この1年間を振り返りたいと思います。

 

1. 毎月の積立投資

計画どおり、以下のファンド・現金を毎月一定額積み立てました。

  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 【つみたてNISA口座、特定口座、iDeCo
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド【特定口座】
  • eMAXIS Slim 新興国株式インデックス【特定口座】
  • EXE-i グローバル中小型株式ファンド【特定口座】

なお、ファンドの乗り換えはなく、また、積立て額も変更なしでした。

 

2. イベントへの参加

1月の「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018」表彰式・懇親会には張り切って参加。皆様のおかげで楽しい一日となりました。

unicorn5.hatenablog.com

 

一方、7月の「インデックス投資ナイト2019」には残念ながら参加できませんでした。チケットを取れなかったためです。これは痛恨の極みだった…。

unicorn5.hatenablog.com

 

3. 要検討事項

計画では次の2点について検討することとしていました。

  1. SBIハイブリッド預金に入れている現金の取扱い
  2. 2015年に一般NISA口座で購入したファンドの取扱い

 

1.については、定期預金と仕組預金に分けて入れることに。3月から預けています。

そう言えば、私が今回選んだ仕組預金には、金利が比較的良い代わりに「預入期間を延長するかどうかを1年ごとに銀行側が決める」という特徴があるのですが、果たして2年目に突入するのかしら…。来年3月が楽しみです。

unicorn5.hatenablog.com

 

2.については、つい先日、「何もせずに特定口座に移管させる」という結論を出しました。こちらは年始に思い描いていたとおりとなりました。

unicorn5.hatenablog.com

 

4. 家族のためのTo Do List

妻・義母・息子が行っている投資に関して、次の3つのことを手伝おう・やろうと思っていました。

  1. 妻のSBI証券iDeCoを「オリジナルプラン」から「セレクトプラン」に変更する。
  2. 義母が2015年に一般NISAで購入した「eMAXIS バランス(8資産均等型)」を年末までに売却する。
  3. ジュニアNISAで積み立て中の息子の証券口座に忘れずに入金する。

 

1.と3.はブログ記事にはしていませんが、ひっそりと無事に達成

2.については、この記事を書くまですっかり忘れていました。これから年末までに義母に声がけしようと思います。

2015年は非課税枠がまだ100万円だったとき。なので、昨年同様ロールオーバーは行わず、信託報酬が割高なファンドはいったん売却することをお勧めしたいです。

そして、新たな一般NISA口座でSlim バランスを買います。非課税枠が120万円あるので、はみ出ることもないでしょう。

 

5. ブログ

計画では「少なくとも『2週間に1回』の更新を目指したい」と書きましたが、無念ながら目標どおりにはなりませんでした

特に今年7月は1本の記事しか書けず…。ブログを続けることの難しさをひしひしと感じる今日この頃です。

しかし、記事を書いていると時間を忘れるほどの気分転換になるときもあるし、書き上げたときの達成感はなかなか得難いものがあります。そして、何よりも記事に好意的な反応をいただけたときは本当に嬉しいのです

 

先日、このブログもなんやかんやで4年目に突入したわけですが、「細くても長く続けていこう」と改めて決意を新たにしたのでした。